top of page
遺言相談室
あなたの想いを残すために

ごあいさつ
現在、遺言は「残される者へのメッセージ」として比較的手軽にできるというイメージが広く認識されるようになってきております。市販図書やインターネット上には、遺言書の「雛型」として相当数の情報があふれています。
しかし、法的要件を備えていない遺言は無効となるなど、使い方を少し誤っただけで、その代償が高くつくのも事実です。
例えるなら、遺言は「靴」の様な存在です。どんなに格好良くても、どんなに見栄えが綺麗でも、自分サイズにフィットしていなければ、何の役にも立ちません。
人生経験も生い立ちも異なる様々な人々が、様々な思いで言い残す「遺言」です。図書を数冊読んだから・・書籍を買ってきたから・・というだけで自分にピッタリな遺言が整えられるでしょうか?
遺言には、法的知識並びに遺言実務経験が欠かせません。
あれこれと悩んだり、不安を抱えたまま先送りしたりせずに、どうぞ、専門家による遺言サービスをご体験下さい。
多くの方の遺言作成のお手伝いをしている専門家だからこそできる、あなたにぴったりの「残される者へのメッセージ」作りを応援します。
思い立ったら吉日。
元気なうちに、スタートしましょう!
行政書士 山根輝雄
遺言に関するいろいろ
業務詳細と報酬額
bottom of page